事業内容
卸売り事業
境港では、アジ、イワシ、サンマといった一般に大衆魚と呼ばれる魚種やマグロなどが、巻き網漁によって豊富に水揚げされます。小売向けはもちろん、加工用、輸出用原料として一定の数を安定して供給できる点が、一船買いした鮮魚の選別〜加工までを一気通貫でこなす島谷の、大きな強みとなっています。
さらに、タイ、ヒラメをはじめとする豊富な近海物の取扱いも、島谷の中核事業のひとつです。境港が有する豊かな漁場環境により、多種多様な近海物が一定数量安定して水揚げされることで、お客様のきめ細やかなニーズにお応えすることが可能になっています。
以前は、中央卸売市場に鮮魚を送り込むことが事業の中心となっていました。しかし、近年の情報網、流通網の急速な発達によって、量販店様、百貨店様などから直接ご要望いただいた鮮魚を、境港からダイレクトにお届けするという形態が着実に増えてきているのが現状です。
主要取扱品 | |
---|---|
鮮魚(巻き網) | アジ・イワシ・サバ・マグロ等 |
鮮魚 | 近海魚、イカ類、底引き類、松葉ガニ、貝類等 |


テナント出店事業
島谷が出店する直販店舗では、鮮魚のプロたちが目利きした新鮮な魚介類を、消費者の皆様に直接お届けしています。
一般的な中間流通過程を経ず、港に隣接した工場でスピーディに選別、加工された水産品ですので、鮮度感には絶対の自信を持っています。しかも仲買業者としての意地とプライドで、信じられないくらいのリーズナブルな価格を実現しています。テナント店舗の責任者の方からも「どうしてこんなに安くできるのか?」と驚かれるほどです。
店舗出店 | |
---|---|
ラ・ムー | 米子北店、米子西店、安来店、倉吉店、津山店 |
ディオ | 境港店、松江東店 |
水産物加工・販売
90年代前半より、島谷ではすでに水産加工業務を手掛けていましたが、それが事業の柱のひとつとなる大きな転機となったのが、キューピー社様の指定工場として加工原料を大量に提供するようになったことです。
さらに時を同じくして、当時の神戸生協様とのアジを中心とした取引が急速に伸張したことも、事業拡大に拍車をかけました。 一時期はアジの水揚げ量の減少により苦労した時期もありましたが、ここ数年は再びアジの豊漁が続いており、加工業のニーズは大きく広がっています。
主要取扱品 | |
---|---|
あじ加工品 | たたき身・開き・フィーレ・フライ等 |
さば・いわし加工品 | フィーレ・切身他冷凍魚加工品(切身他) |
